2009.02.23 Monday
女王、久しぶりのダウン(-_-;)
kikuchyさんの「ダメダメ帝国」がおもしろい。
今日は「総統」自ら「共和政」を宣言してしまい、一日で「ダメダメ共和国」になってしまった(^^ゞ
どうやら、mixiのコミュニティに参画する意図もあるようだが、ダメダメで終わってしまうかもしれない。
そうなるとkikuchyさんは「ダメダメ大統領」に就任してもらいたいが、No.2好きのオイラとしては、狙い目は「首相」か。
しかし、首相は日本国首相の方がダメダメぶりで何枚もウワテなので、オイラは副大統領あたりか。
でも、実際は、mixiコミュの副管理人あたりがいいところだと思われる・・・はうぅ
ダメダメ共和国の中のザビエル王国はどこにあるかというと、一応リアルはザビスタである。
でもバーチャルには、ラクガキストkaoriちゃんの「ラクガキの木(楽画木)」の中にちゃんと地図を記してある。

もう、去年からちゃんと領土を確保してあるのだ。エヘン (と威張るところがダメだな)
それにしてもこの楽画木は世界樹のようである。
今もkaoriちゃんが少しずつ描きこんでるらしいので、完成が楽しみだ。
そういえば、一時ダメダメ共和国にぜひお誘いしたい勢い?だった突破口さんが、最近は正の方向に勢いづいている。

「奇跡の営業所」という本を書き下ろした。
2月末から発売らしいが、アマゾンで予約ができる(こちら)。
また、気の早い?紀伊国屋などではすでに店頭に並んでるらしい。( 紀伊国屋新宿、紀伊国屋新宿南、紀伊国屋渋谷、紀伊国屋横浜、紀伊國屋梅田本店、ジュンク堂三宮店、ブックス・キヨスク新大阪 )
例によって、オイラは内容は知らんが、表紙がとてもきれいなのと、突破口さんがいい人だということは保証する。
さて、オイラの方はというと、昼はスピーカーの図面を完成させて、材木屋に見積をかけた。返事待ち。
あとは、先日の荒木師匠のイベントの大量の画像を整理。
ダンサーさんたちにお渡ししようと一応編集を終わらせた。
んで、かなりメモリを食う作業が続いたから、PCを一休みさせようと再起動させたらハマりました(^^ゞ
立ち上がらず。ついにはセーブモードもダメ。
最初のメモリチェックで動かない。いやあ、約1年ぶりのメインPC「ブラック・クイーン」のストライキである。
ここのところはうまくつきあってたんだがなあ。
こうなると彼女は年休取得を主張して、ガンとして譲らないので、あしたまで放置プレイである。
しょうがないので、ノートPCのブラックマリアを使うことに。
なにしろCPUがとんでもなく非力なので使いにくいのだが、うまいことおだてりゃなかなか働いてくれる。

年休中のクイーンの上にマリアを置き、マウス、キーボード、ディスプレイを接続。
これで、けっこうこうしてブログを打ったりするのには不自由がない。
実は明日の夕方から、3泊3日の出張なのである。
クルマでの移動なので、ディスプレイはともかくキーボードは持っていくと楽チンかも。
出張は久々だが、愛知県方面。ビデオ撮影がメインの仕事だが、中日に自由時間があるので、ちょっと行ってみたい場所がそっち方面にあるので、またブログで紹介したい。
でも、天気がなあ・・・
ま、事故らないように気をつけて行ってきまーす。
χανι